誰もが予測しなかったコロナ・パンデミックで、分断や格差が拡がり、高齢者や障がいのある人、子どもや女性、生活に困窮している人、外国人、性的マイノリティの人の「あたりまえの暮らし」が脅かされています。 政治の責任として待った無しの気候危機や自然破壊に立ち向かい、安全な地球環境を次世代に渡さなければなりません。そして、いのちを最優先に、多様な背景を持つ人々の人権が尊重され、誰もが自分らしく暮らし、学び、働ける共生社会を皆さんと一緒につくっていきます。 いのちと暮らしをまもるコロナ対策、市民が参加し自治する「生活のまち東京」をめざします。

活動報告

活動報告
共に地域で暮らしつづけるために~多様な居住支援の取り組みから~

11月25日に国立市にある多摩障害者スポーツセンターで開催された 共同連大会 in多摩に参加。今年のスローガンは「だれもが共に働き、生きていく社会を~利用者-支援者ではない関係をつくろう」です。 私が参加した第2分科会で […]

もっと読む
議会報告
2024年度 予算要望を提出しました

12月21日に都議会生活者ネットワークの予算要望を東京都に提出しました。 中村倫治副知事に、一人会派の持ち時間10分間で以下の提案説明を行いました。 本日はお時間を取っていただき、ありがとうございます。 都議会生活者ネッ […]

もっと読む
人権・平和
2023年 都議会第4回定例会で一般質問に登壇しました!

12/13(水)に2023年都議会第4回定例会で、以下の項目について一般質問を行いました。 ●ジェンダー平等について ●神宮外苑の再開発 ●循環型都市農業について ●児童相談所について ●精神障がい者の地域移行について […]

もっと読む
情報公開
都市計画から見る神宮外苑再開発問題~11/7緊急都政フォーラム~

【11/7 都市計画から見る神宮外苑再開発問題】 申し込みフォームによる受付は11月1日で一旦締め切りましたが、オンライン参加の枠を500名まで増やしました。まだご参加いただけますので、以下のリンク(zoomウェビナー) […]

もっと読む
活動報告
社会的養護のもとで育つ子どもを社会で支える

●子どもたちの自己責任論で終わらせないために 国分寺市にある『アフターケア相談所ゆずりは』は、児童養護施設や里親などを巣立った子どもたちが、安心して助けを求められるよう伴奏型支援を行っています。9月に報告会に参加し、活動 […]

もっと読む
活動報告
都議会の議会改革とは

都議会 第3回定例会が9月19日に開会しました。会期は10月5日までです。 今定例会から議員や都職員の働き方改革のために、本会議の代表質問を21時をめどに終了することが、「都議会のあり方検討会」で決まりました。 都議会議 […]

もっと読む
生物多様性
東京の生物多様性は身近な緑から

日本を含めた世界中で、絶滅してしまった生きものや絶滅危惧種が増加し、生物多様性が脅かされる事態がどんどん進行しています。国際社会は、生物多様性条約を基に、締約国会議で取り組むべき目標を定めています。気候変動問題とともに待 […]

もっと読む
活動報告
困難な問題を抱える女性の希望の一歩に!

昨年、66年ぶりに売春防止法が改正され、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」が来年4月に施行されます。 これまでの支援は、根拠となる法律が売春防止法であるために「売春をなす恐れのある女子の補導処分と保護更生」を […]

もっと読む
活動報告
緊急開催! 7.27 神宮外苑 見学ツアー ~どうなる❓神宮外苑の緑~

※定員となりましたので、募集を終了しました。(2023.7.25) 神宮外苑の大規模開発は、オリンピックを名目に国立競技場の建て替えから始まり、今ある建物をこわして新たに高層ビルを建てる計画が進行中です。 イチョウ並木の […]

もっと読む
MENU
PAGE TOP