2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年6月2日 iwanaga コミュニティ 岩永やす代 政策紹介🎥【後編】 岩永やす代の政策紹介動画🎥です! こちらは【後編】となっています。【前編】と合わせてお楽しみください。後編では、岩永やす代の活動や、政策について紹介しています(^^♪ぜひご覧ください!
2025年5月28日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 iwanaga 活動報告 東京都議会から全国へ「選挙と民主主義」を地域から修復する 【東京都議会から全国へ「選挙と民主主義」を地域から修復する】 5.18 ローカルイニシアティブネットワーク(LIN-Net) Meeting vol.9 に参加。 第三部では岸本聡子杉並区長のコーディネートで都議会議員の […]
2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 iwanaga 学校教育 岩永やす代の駅前リレートーク! 昼過ぎまでどしゃ降りだった雨がやみ、熱気あふれる駅前リレートーク集会を開催! 市民、自治体議員、国会議員の皆さんの熱い応援メッセージをお聞きして、改めて40年間つなげてきた市民の議席を守っていかなければ!と気持ちを新たに […]
2025年5月2日 / 最終更新日 : 2025年5月4日 iwanaga 都市農業 岩永やす代 都議会一般質問 【動画🎥FULL】(2024年第4回定例会) 都議会第4回定例会での一般質問の録画です・ ↓質問項目は以下の通りです ●エネルギー自立都市について●都市のダウンサイジングについて●空き家の利活用について●高齢者の「ご近所就労」について●子どもの権利と子ども・若者の居 […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年5月5日 iwanaga 情報公開 岩永やす代の活動紹介 2024🎥 2024年の一年間をスライドショーで振り返ってみました! 2023年のスライドショーは こちら をご覧ください 2022年のスライドショーは こちら をご覧ください
2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 iwanaga 市民参加 2024年を振り返って 元旦の能登半島地震から始まった2024年もあと1日で終わりを告げようとしています。 震災に加えて猛暑や記録的な豪雨による水害などの気候災害も含めて、災害の多い一年でした。 気候変動の影響は、農畜産業にも及んでいます。夏か […]
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 iwanaga 活動報告 都議会一般質問に登壇!都市のダウンサイジングや学校給食と都市農業などについて質問しました! 12/11(水) 2024年都議会第4回定例会で一般質問しました! ●エネルギー自立都市について ●都市のダウンサイジングについて ●空き家の利活用について ●高齢者の「ご近所就労」について ●子どもの権利と子ども・若者 […]
2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 iwanaga 環境 神宮外苑の自然、文化・歴史と景観を次世代に! 11月10日、高樹木の伐採・移植が始まった神宮外苑再開発の現場を歩き、市民団体や市民の皆さんとともに現場を見学してきました。 国立競技場からは、解体後に移植作業が始まっている第二球場跡地の様子も見れました。 4列のいちょ […]
2024年7月14日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 iwanaga 環境 巨大な物流センター「GLP昭島プロジェクト」 昭島市で、GLP昭島プロジェクトが計画されています。民間会社が60ヘクタールもの緑豊かなゴルフ場を開発して物流センターを建設することに、市民は激しく憤り落胆しています。 大規模物流センターにはアクセス道路が重要ですが、近 […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 iwanaga 活動報告 蓮舫と次の東京へ 都知事選もあと3日! 連日駅頭で、まち中で、蓮舫さんへの支援を呼びかけています。 今、都政は大きな岐路に立っています。 政治は誰のもの? 都政は都知事のもの? 神宮外苑再開発 のシールアンケートには、多くの方に参加いただ […]