コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京・生活者ネットワーク都議会議員 国分寺市・国立市

岩永やす代

  • 活動報告
  • プロフィール
  • にじいろ🌈レポート
  • 政策
  • 生活者ネットは実現しました!
  • 応援します
  • 後援会への入会・カンパ
  • 動画一覧
  • お問い合せ
活動報告
  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 多文化共生

多文化共生

2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 iwanaga 市民参加

多様性を認めあい 人権を尊重しあえるまちへ!~令和3年度 施政方針に対して代表質問しました~

2月21日(日)に、国分寺市議会では年に一度の日曜議会が開催され、令和3年度の施政方針に対して各会派から代表質問が行われました。無会派(国分寺・生活者ネットワーク)の質問時間は40分間でした。 【無会派(国分寺・生活者ネ […]

2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 iwanaga 活動報告

外国にルーツのある子どもへの支援充実を【12月議会一般質問①】

市内の外国人住民の人口はこの4~5年間で800人以上増加し、それに伴い外国人の子どもも増えています。文科省が昨年、外国人の子どもの就学実態調査を行いました。そこで市の現状を確認したところ、2019年11月1日現在、義務教 […]

最新記事

終戦の日に平和を願う
2022年8月15日
子どもたちを性暴力からまもる!
2022年8月14日
しくみで分けるのではなく、一人ひとりに必要な教育を
2022年8月1日
大地に芽吹く一粒の麦~東京都原爆犠牲者追悼のつどいに参列しました
2022年7月25日
都立公文書館に行ってきました!
2022年7月19日
  • 人権・平和
  • 情報公開
  • 活動報告
  • 図書館・社会教育
  • 議会報告
  • コミュニティ
  • 子育ち・子育て
  • 環境
  • 障がい者
  • 市民参加
  • 多文化共生
  • 学校教育
  • 男女平等
  • 都市農業
  • まちづくり
  • 高齢者
  • 子どもの権利
  • 食の安全

よく読まれている記事(週間)

  • 子どもたちを性暴力からまもる! 2022年8月14日
  • 終戦の日に平和を願う 2022年8月15日
  • 念願の「東京都こども基本条例」が制定!~市民とともに子どもの権利を広げよう~ 2021年4月6日
  • 農薬・除草剤・殺虫剤等の使用について~化学物質の子ども基準~ 【12月議会一般質問⑤】 2020年2月21日
  • 「女性の貧困対策」と「女性の人権をまもる」取り組みを東京都から! 2021年5月23日

岩永やす代Twitter

岩永やす代とにじいろなかまFacebook

Facebook page

過去の活動報告

カテゴリー

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク
  • 国立・生活者ネットワーク

Copyright © 岩永やす代 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • にじいろ🌈レポート
  • 政策
  • 生活者ネットは実現しました!
  • 応援します
  • 後援会への入会・カンパ
  • 動画一覧
  • お問い合せ
PAGE TOP