2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 iwanaga 防災・減災 安全な地下水を取り戻す未来のために~PFAS汚染に対して私たちにできること 7月27日、杉並区で東京・生活者ネットワークの集会を開催。寺田良一さん(環境社会学/明治大学名誉教授)をお招きし、多角的な観点から地下水のPFAS汚染問題に対して私たちにできることを考えあいました。杉並ネットの奥田雅子区 […]
2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月16日 iwanaga 活動報告 防災や避難所運営に女性の視点を! 元旦の能登半島震災から2週間が経ち、被災者の厳しい避難生活が長期化しています。ライフラインが止まり、寒さに加えて雑魚寝やプライバシーが確保されない劣悪な避難生活は健康面や性暴力などの二次災害を引き起こします。報道などから […]
2024年1月3日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 iwanaga 人権・平和 新しい年を迎えて 2024年元旦の能登半島地震に、2日の羽田空港での飛行機事故と続いた年明けとなりました。 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。 明日1月4日で発災後、72時間を迎え […]