コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京・生活者ネットワーク都議会議員 国分寺市・国立市

岩永やす代

  • 活動報告
  • プロフィール
  • にじいろ🌈都議会レポート
  • 都議会質問/談話・コメント/要望/申し入れ
  • 政策
  • 実現しました!
  • 応援します
  • 後援会への入会・カンパ
  • 動画一覧
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年12月31日 / 最終更新日 : 2024年1月2日 iwanaga 活動報告

2023年を振り返って

昨年2月に始まったウクライナでの戦争が長引き、もうすぐ2年になります。そのさなかに始まったパレスチナ ガザ地区での人道無視の攻撃は、国際情勢をますます複雑で不安定にしています。どんな理由があっても、戦争や武力行使は許され […]

2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 iwanaga 活動報告

共に地域で暮らしつづけるために~多様な居住支援の取り組みから~

11月25日に国立市にある多摩障害者スポーツセンターで開催された 共同連大会 in多摩に参加。今年のスローガンは「だれもが共に働き、生きていく社会を~利用者-支援者ではない関係をつくろう」です。 私が参加した第2分科会で […]

2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月24日 iwanaga 議会報告

2024年度 予算要望を提出しました

12月21日に都議会生活者ネットワークの予算要望を東京都に提出しました。 中村倫治副知事に、一人会派の持ち時間10分間で以下の提案説明を行いました。 本日はお時間を取っていただき、ありがとうございます。 都議会生活者ネッ […]

2023年12月17日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 iwanaga 都市農業

2023年 都議会第4回定例会で一般質問に登壇しました!

12/13(水)に2023年都議会第4回定例会で、以下の項目について一般質問を行いました。 ●ジェンダー平等について ●神宮外苑の再開発 ●循環型都市農業について ●児童相談所について ●精神障がい者の地域移行について […]

2023年11月20日 / 最終更新日 : 2025年5月5日 iwanaga 活動報告

緊急都政フォーラム 「都市計画から見る『神宮外苑問題』(宗)明治神宮の公共物に対する責任を問う【動画🎥FULL】

2023年11月7日(火)神宮外苑再開発問題について、東京大学・豊橋技術科学大学名誉教授の大西隆さんに講演いただきました。

2023年10月29日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 iwanaga 活動報告

パネル展 化学物質過敏症・香害・SDGs@中央大学多摩キャンパス

中央大学での香害パネル展に行ってきました! 一つひとつの展示を拝見しながら、香害に苦しんでいる方の日常生活がどれ程大変なものなのか、空気が吸えない暮らしがいかに過酷なものであるのか、深く知ることができました。 交通機関や […]

2023年10月13日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 iwanaga 環境

都市計画から見る神宮外苑再開発問題~11/7緊急都政フォーラム~

【11/7 都市計画から見る神宮外苑再開発問題】 申し込みフォームによる受付は11月1日で一旦締め切りましたが、オンライン参加の枠を500名まで増やしました。まだご参加いただけますので、以下のリンク(zoomウェビナー) […]

2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 iwanaga 活動報告

社会的養護のもとで育つ子どもを社会で支える

●子どもたちの自己責任論で終わらせないために 国分寺市にある『アフターケア相談所ゆずりは』は、児童養護施設や里親などを巣立った子どもたちが、安心して助けを求められるよう伴奏型支援を行っています。9月に報告会に参加し、活動 […]

2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年10月5日 iwanaga 活動報告

都議会の議会改革とは

都議会 第3回定例会が9月19日に開会しました。会期は10月5日までです。 今定例会から議員や都職員の働き方改革のために、本会議の代表質問を21時をめどに終了することが、「都議会のあり方検討会」で決まりました。 都議会議 […]

2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 iwanaga 活動報告

東京の生物多様性は身近な緑から

日本を含めた世界中で、絶滅してしまった生きものや絶滅危惧種が増加し、生物多様性が脅かされる事態がどんどん進行しています。国際社会は、生物多様性条約を基に、締約国会議で取り組むべき目標を定めています。気候変動問題とともに待 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 37
  • »

最新記事

「わくわく都民農園小金井」を見学しました!
2025年9月15日
小児医療と療育の現場へ~都立小児総合医療センター・都立府中療育センターを視察しました~
2025年9月14日
「命の水」の安全を求めて立ち上がる女性たち~「ウナイ」を観て
2025年9月6日
第102周年 関東大震災韓国人殉難者追念式に参列しました
2025年9月1日
多胎児育児をテーマに、おしゃべりタイムを開催しました!
2025年8月31日
  • 食の安全
  • 人権・平和
  • 活動報告
  • 情報公開
  • 議会報告
  • 図書館・社会教育
  • 子育ち・子育て
  • コミュニティ
  • 環境
  • 都市計画
  • 障がい者
  • 防災・減災
  • 市民参加
  • 生物多様性
  • 多文化共生
  • 子ども・若者
  • 学校教育
  • 医療
  • 男女平等
  • 議会改革
  • 地域福祉
  • 都市農業
  • まちづくり
  • 高齢者
  • 子どもの権利
岩永やす代
岩永やす代 Instagram

岩永やす代とにじいろなかまFacebook

Facebook page

過去の活動報告

カテゴリー

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 都議会議員 岩永やす代 都政情報
  • 国分寺・生活者ネットワーク
  • 国立・生活者ネットワーク

Copyright © 岩永やす代 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • にじいろ🌈都議会レポート
  • 都議会質問/談話・コメント/要望/申し入れ
  • 政策
  • 実現しました!
  • 応援します
  • 後援会への入会・カンパ
  • 動画一覧
  • お問い合せ
PAGE TOP