2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 iwanaga 活動報告 都議会議員選挙 期日前投票が始まっています 都議会議員選挙の期日前投票が始まっています。 国分寺市、国立市の皆さん、都議会議員の投票用紙には「岩永やす代」と書いて投票してください。 国分寺市では、国分寺市長選挙、市議会議員補欠選挙も行われます。 市議 […]
2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 iwanaga 活動報告 憲法の真ん中にあるのは「個人の尊重」 ちょうど3年前、国分寺・生活者ネットワークで「命と平和について考える連続講座」を開催しました。第1回目は「絵本で感じる憲法」の著者であり、国分寺市内で文庫活動をされていた山崎翠さんの読み語りをお聞きして、みんなで憲法につ […]
2021年5月23日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 iwanaga 活動報告 「女性の貧困対策」と「女性の人権をまもる」取り組みを東京都から! 5月23日、国立駅で東京・生活者ネットワークの合同街宣を行いました。 私はコロナ禍で深刻化している女性の貧困対策として、非正規雇用の問題、女性の人権をまもる取り組み、女性の政治参画を進めること等、生活者ネットワークのジェ […]
2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 iwanaga 男女平等 憲法記念日に「ジェンダー主流化」について考える 今日5月3日は憲法記念日。日本国憲法に保障されているジェンダー平等についての報道や記事が目立ちます。 この一年間、コロナ禍で分断や格差が広がりました。中でも女性が7割を占める非正規雇用の問題が「女性の貧困」として社会的な […]
2021年4月25日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 iwanaga 活動報告 STOP!地球温暖化~脱炭素化と再生可能エネルギーへの転換で気候危機に立ち向かおう~ 4/22の今日はアースデー。地球環境について考える日です。気候変動サミット も行われましたが、この日は全国的に季節外れの暑さとなり、東京でも真夏日を記録しました。まさに温暖化の影響ですね。 朝は国分寺駅南口で、昼は都庁前 […]
2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月17日 iwanaga 活動報告 福島第一原発処理汚染水問題をめぐって~次世代に持続可能な地球環境を受け渡すために脱原発を~ 4月13日、政府は2年後をめどに汚染水を処理水にして海に流すという基本方針を決め、国内だけでなく海外からも批判の声があがっています。 福島第一原発事故からちょうど10年を迎え、本格操業にむけてこれからという時の決定に、地 […]
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月7日 iwanaga 活動報告 念願の「東京都こども基本条例」が制定!~市民とともに子どもの権利を広げよう~ 東京・生活者ネットワークでは20年余りの期間、東京都に子どもの権利条例の制定を求め取り組んできました。これまでの長きに渡る積み重ねが実を結び、2021年都議会第一回定例会で「東京都こども基本条例」が制定、4月1日に施行さ […]