2019年12月30日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 iwanaga 活動報告 国連「子どもの権利条約」批准 25 年記念シンポジウム 広げよう!子どもの権利条約 つくろう!子ども条例② ●自治体発!条例に基づく取り組みから 世田谷区では「改正子ども条例」 に基づく公的第三者機関として、2013年に子どもの権利擁護機関「せたホッと」が設置されました。区長部局と教育委員会が一体となり区全体で子どもの権利侵害 […]
2019年12月30日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 iwanaga 活動報告 国連「子どもの権利条約」批准 25 年記念シンポジウム 広げよう!子どもの権利条約 つくろう!子ども条例① 2019 年は、国連「子どもの権利条約」採択 30 年、日本が批准して 25 年の節目の年。 11 月 1 日、都庁議会棟を会場に、超党派都議会議員・行政職員や市民らが会して、標記のシンポジウムが開催されました。日本人で […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 iwanaga 活動報告 ゲノム編集食品にNO!~食の安全をまもるために~ 10/20(日)山内 れい子都議の都政フォーラムにて、環境ジャーナリストの天笠啓祐氏より「ゲノム編集食品」の問題点について学びました。 この10月から解禁となったゲノム編集食品。米国では除草剤耐性ナタネと大豆が市場化され […]
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 iwanaga 子育ち・子育て すべての子どもの最善の利益のための保育・幼児教育を【9月議会 厚生文教委員会より】 ●幼児教育・保育の無償化 10月から幼児教育・保育の無償化がスタートしました。3歳~5歳のすべての子どもに等しく適用される制度ですが、幼稚園類似施設等、無償化の対象となっていない施設もあります。地域での多様な保育や幼児教 […]
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 iwanaga 活動報告 多様な色覚や見え方への配慮を(CUDカラーユニバーサルデザイン・UD フォント)【9月議会一般質問③】 誰にとっても見やすく分かりやすい、利用者の視点に立った情報提供のあり方として、多様な色覚に配慮した「カラーユニバーサルデザイン」(CUD)や、読み書きに困難をかかえる人に配慮した「UDフォント」(ユニバーサルデザイン書体 […]
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 iwanaga 活動報告 市民・事業者との協働でマイボトルキャンペーンを【9月議会一般質問②】 平成30年3月に東京都水道局がJR有楽町駅にある東京国際フォーラムの広場に、全国で初めてマイボトルに給水できる給水機「ボトルディスペンサー式水飲栓」を設置しました。東京都の水道水を冷やしてマイボトルに給水します。誰でも無 […]
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 iwanaga 議会報告 発生抑制の視点からペットボトルの削減を【9月議会一般質問①】 近年急増しているペットボトル。特に気候変動による夏の暑さに伴い、市のペットボトル回収拠点や店頭の回収ボックスからペットボトルがあふれている光景をよく目にします。 国分寺市ではペットボトルの回収量の推移は、平成20年度19 […]
2019年10月10日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 iwanaga 活動報告 ゲノム編集食品の規制と表示を求める署名活動を行いました 10月1日から解禁された「ゲノム編集食品」が、まもなく食卓に上ろうとしています。 10月7日に国分寺・生活者ネットワークで山内れい子都議会議員とともに市内をまわり、ゲノム編集食費の規制と表示を求める署名活動を行いました。 […]
2019年10月10日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 iwanaga 活動報告 農薬の害について~9/7 日本有機農業研究会 夏のシンポジウムに参加しました~ GM(遺伝子組み換え)作物に使われる農薬「グリホサート」は、2019年1月にフランスで販売が禁止されました。EUでは販売や家庭での使用を禁止する国も増えています。また、7月には国際産婦人科連合が「化学物質が胎児に蓄積する […]
2019年7月25日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 iwanaga 活動報告 幼児教育・保育の無償化について 今年の10月から、幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳~5歳の全ての子どもと、0歳~2歳の非課税世帯の利用料が無償化されます。保護者の経済的負担の軽減は歓迎されますが、いろいろな課題も見えてきました。 子どもの育 […]