2020年10月13日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 iwanaga 活動報告 小・中学校で一人1台のICT環境の整備へ~9月議会で補正予算が可決~ 9月議会で市立小・中学校約8千人の児童・生徒にタブレット端末を購入し、学校内の通信環境を整備する補正予算が可決されました。 今年度の予算は約10億3千500万円(うち、国と都からの補助金は9億8千万円)で、今後5年間で合 […]
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 iwanaga 活動報告 本が身近にある暮らし~図書館サービスの拡充を~ 6月議会一般質問より 自粛生活中に、図書館利用に関する声を多くいただきました。多様化する暮らしに合わせた新たな図書館の役割が求められています。コロナ禍で市立図書館の利用が予約本の受け渡しのみとなった際に、おすすめの本を詰め合わせた「福袋」の貸 […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 iwanaga 活動報告 緊急事態だからこそ問われる 地方自治のあり方 新型コロナウイルス感染症対策のため、市議会では第一回定例会の日程変更等の臨時的な対応が行われました。危機的な状況下においても議会機能を維持し、行政対応についてチェック・検証したり、市民の要望に沿う提案をする等、議会の役割 […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 iwanaga 活動報告 第1回定例会が閉会しました 3月26日に市議会第1回定例会が閉会しました。新型コロナウイルス感染症対策のために、7日間の日程で予定されていた予算特別委員会を5日間に短縮するなど、議会日程の変更がありました。限られた日程の中ではありましたが、生活者ネ […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 iwanaga 活動報告 農薬・除草剤・殺虫剤等の使用について~化学物質の子ども基準~ 【12月議会一般質問⑤】 市が管理している市有地や公共施設等における農薬や除草剤の散布、殺虫剤等の使用状況について確認したところ、小・中学校、保育園、公園、市役所庁舎等では使用されていませんが、一部の道路脇の除草などに除草剤が使われていることが分 […]
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 iwanaga 活動報告 特別支援教育の支援員について~子どもたちの自己肯定感を育む支援とは~ 【12月議会一般質問④】 小・中学校で子どもたちへの支援を行う「支援員」の重要性について、継続的に取り上げてきました。支援員の役割については、学級や学校の教育方針を担う一人として、学級担任等と連携しながら一人ひとりが輝いて認め合える場を作っていく […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 iwanaga 活動報告 権利擁護と成年後見制度について~高齢者や障がい者の意思決定を支える~ 【12月議会一般質問③】 成年後見制度が高齢者や障がい者の権利擁護のしくみとして、市民にとってより使いやすくなるように、継続的に求めてきました。国分寺市では、自治体で策定する成年後見制度利用促進計画を、令和2年度に地域福祉計画実施計画の次期計画の […]
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 iwanaga 障がい者 障がい児者の地域生活を支える「地域生活支援拠点」について 【12月議会一般質問②】 障がいのある方の地域生活を支える支援として、24時間の相談体制と、緊急時の受入れ体制についてのご要望を多くいただきます。国分寺市では平成30年6月に地域生活支援拠点として「KOCO・ジャム」が整備されたこともあり、この1 […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 iwanaga 活動報告 外国にルーツのある子どもへの支援充実を【12月議会一般質問①】 市内の外国人住民の人口はこの4~5年間で800人以上増加し、それに伴い外国人の子どもも増えています。文科省が昨年、外国人の子どもの就学実態調査を行いました。そこで市の現状を確認したところ、2019年11月1日現在、義務教 […]
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 iwanaga 活動報告 すべての子どもの最善の利益のための保育・幼児教育を【9月議会 厚生文教委員会より】 ●幼児教育・保育の無償化 10月から幼児教育・保育の無償化がスタートしました。3歳~5歳のすべての子どもに等しく適用される制度ですが、幼稚園類似施設等、無償化の対象となっていない施設もあります。地域での多様な保育や幼児教 […]